物知りクイズの答え
	
	更新日:
		
		物知りクイズの答え
		
		物知りクイズで出題される問題の答えをまとめています。
		物知りクイズについてはこちらのページを参照ください
		
		以下の手順でページ内検索をして、質問の一部や答えを入力すると楽に答えを見つけられます。
		Windows:「Ctrl」を押し「F」を押す
		Mac:「Command」を押し「F」を押す
		Android:右上「...」を押し、「ページ内を検索」を押す
		iPhone:下中央「アクション」を押し、「ページを検索」を押す
		
		このページは沢山の方に協力いただいて作成しています。
		沢山誤字があるかもしれませんがご了承ください。
		またよろしければContactよりご報告ください。
		
		問題と答え一覧
		
		| 質問(わくふぁん) | 答え | 選択肢 | 
		| 次のうち瞬間的にHPを回復できるものは? | 金香玉 | 肉まん/豆腐/焼とり | 
		| 初代ペットは星ランクいくつまで? | 5 | 4/6/10 | 
		| 第二世代ペットは星ランクいくつまで? | 10 | 5/6/8 | 
		| 星ランクの高い第二世代ペットはどのように繁殖する? | 初代の星ランクを上げる | 初代を再生する/初代を強化する/初代がスキルを習得 | 
		| 万能鍵は何に使う? | 古代宝箱 | 英雄Lv.アップ/英雄募集/英雄覚醒 | 
		| 好感度を増やす方法として正しくないものは? | PK | キス・ハグ/花贈呈/チームでイベント参加 | 
		| 次のうち男性フレンドの好感度を上げるのは? | ペロペロキャンディ | ゴマをする/お色気/こまめに連絡 | 
		| 称号をレベルアップするために使う道具は? | 叙任状 | 金貨/好友度/勾玉 | 
		| 道具箱はどうやって開く? | 右上の道具箱をタップ | 念力で開ける/端末を振る/大声で「開け!」 | 
		| 地図情報はどうやって開く? | 右上の地名をタップ | 銀貨を支払う/開けない/すべてのエリアへ行く | 
		| 結社の機能に含まれないものは? | ペットが巨大化 | 福袋を受け取る/イベントに参加/仲間と交流 | 
		| アバターのパーツにないものは? | 武器 | 衣服/頭/アクセサリー | 
		| 初チャージでもらえるものは? | 人気ペット&橙武器 | 大量の経験値/自宅/結婚相手 | 
		| 神兵試練でもらえるものは? | 紫&橙装備 | 神兵守護者になれる/モウからの応援/シルハの好感度 | 
		| 蜃気楼でもらえるものは? | 大量の経験値 | 砂漠旅行券/HPの回復/優秀の称号 | 
		| ペット育成の基礎は? | 二代ペットを繁殖する | 英語を学ばせる/イケメンに育てる/かわいい子に育てる | 
		| 各イベントにどうやって参加する? | 右上のイベントを押す | 大鷲に乗って参加する/気合/列に並ぶ | 
		| キャラがスタックして移動できなくなったら? | 右上地図からワープ | お問い合わせ/そのまま待つ/叫ぶ | 
		| ロゼトア時代の西域に位置する場所は? | リフ城 | ルーエ山/イリニ海岸/グレン砂漠 | 
		| 貨物船は最少で貨物をいくつ乗せれば出発できる? | 5件(3件バグ●) | 1件の貨物/3件の貨物/5件の貨物/7件の貨物 | 
		| ヘドエスたち商人が集う場所はどこ? | 商会 | 乙女部/酒場/役場 | 
		| 大量の霊珠がもらえるイベントは? | 霊珠秘境 | メイン任務/勢力任務/お茶会 | 
		| 皇国は主に何家で形成されている? | エス家(エスリュ) | シ家(ジルバ)/エス家(ヘドエス)/ロゼ家(ロゼトア) | 
		| エストレが朝廷を離れる前の職業は? | 国師 | 大将軍/博士/朝廷軍 | 
		| 次のうちペットになれないものは? | 他のユーザー | パンダ/アルパカ/アヒル | 
		| ジャンプしたい時はどのように操作する? | 「跳」をタップ | 課金する/実際に眺ぶ/「ジャンプ」と叫ぶ | 
		| 次のうち住宅が購入できない場所は? | サリュ湖 | イリニ海岸/旧都オリデア/リフ城 | 
		| 次のうち結婚のメリットでないものは? | 新婚旅行 | 結婚スキル/肩書を獲得/記念日の報酬 | 
		| 自宅を開放するのに必要な道具は? | 不動産権利書 | 銀貨/決意の証/宅建資格 | 
		| シルハたち「シ」一族は代々どこの鍵を管理している? | 神兵試練 | 新勢力討伐/霊珠秘境/神国逆襲 | 
		| 次のうちペットを獲得できるものは? | 魔獣山脈 | 最強対決!/闘技場/宝の地図 | 
		| 次のうち大量の銀貨を獲得できるものは? | 最強対決! | 神兵試練/霊珠秘境/蜃気楼 | 
		| 次の霊珠のうちクリティカルが増加するものは? | 鬼霊珠 | 火霊珠/雷霊珠/木霊珠 | 
		| 次のうち攻撃力を増加できる霊珠は? | 火霊珠 | 土霊珠/風霊珠/鬼霊珠 | 
		| 幻境修練でどのようにPKを行う? | 他の結社のユーザーと | 随時可能/他の結社のユーザーと/他の勢力のユーザーと | 
		| 新勢力逆襲で主殿に入場する資格を獲得する方法は? | 分殿BOSSを倒す | 主殿BOSSを倒す/スコアを獲得/結社の人数を増やす | 
		| グラン砂漠を守ったデフスの妹は誰? | テルナ | テルミ/テルコ/テルマ | 
		| 住宅は1回購入するとどれだけの期間保有できる? | 1週間 | 1日/1ヵ月/1年 | 
		| 結社戦の勝敗はどうやって決まる? | 中心を占領 | 管加者の士気/スコア数/キル数 | 
		| 新勢力討伐のチームは最少何人のメンバーが必要? | 1名 | 2名/3名/4名 | 
		| 次の霊珠のうち防御が増加するものは? | 木霊珠 | 鬼霊珠/雷霊珠/火霊味 | 
		| 自宅は何レベルで開放される? | Lv.30 | Lv.20/Lv.30/Lv.40/Lv.50 | 
		| ペットのスキルのうち変更不可能なのは? | 固有スキル | 天性スキル/天使スキル/再生スキル | 
		| どのイベントが大量に経験値を獲得できる? | 蜃気楼 | 霊儒秘境/魔獣山脈/神兵試練 | 
		| 次のうち大量の経験値を獲得できるものは? | 蜃気楼 | 霊珠秘境/闘技場/神兵試練 | 
		| 英雄装備が獲得できるものは? | 試練の塔 | 蜃気楼/闘技場/宝の地図 | 
		| 関所はどのエリアにある? | グレン砂漠 | ルーエ山/サリュ湖/イリニ海岸 | 
		| 英雄の覚醒には何が必要? | 英雄の魂石 | 銀の鍵/信仰石/英雄秘本 | 
		| キャンプファイヤーの宝箱の数量は何によって決まる? | 結社解答の正解数 | 解答参加人数/ランダム/イベント参加人数 | 
		| たい焼きはどこで使用する? | 幻境試練 | 蜃気楼/霊珠秘境/神兵試練 | 
		| ナンパーパーティではどうすれば勝利? | 人数と地上の数字一致 | 知らない/立ち位置の人数が多い/立ち位置の人数少ない | 
		| 結社修練の1日の任務の数は? | 6 | 8/10/20 | 
		| 「砂漠のオアシス」と呼ばれる場所は? | サリュ湖 | ルーエ山/グレン砂漠/リフ城 | 
		| 次のうち橙装側を獲得できるものは? | 神兵試練 | 霊珠秘境/蜃気楼/闘技場 | 
		| 新勢力のリーダーは誰? | 「神の楔」の代行者 | 羅刹天/ダルーシュ/帝釈天 | 
		| 新勢力討伐でたくさんスコアがもらえるのは? | モンスターを倒す | プレイヤーを倒す/自動戦闘/天命に任せる | 
		| フィラ家の若当主は誰? | フィラルス | エスリュ/ヴェルヒ/テルナ | 
		| お茶会の経験値を増加できない方法は? | フレンドとお茶を飲む | お茶の品質を上げる/自宅の快適度増加/チームを構成する | 
		| 自宅の空間はどうやって拡大する? | 住宅を買う | 自宅のレベルを上げる/家具を増やす/快適度を上げる | 
		| イリニ海岸にいないモンスターは? | ヘビ竜 | 貝殻妖怪/大アヒル/キノコ | 
		| 霊宝は何のためにつかうもの? | 生産 | ペットと交換/売却/バフを獲得 | 
		| 「名将の一族」と呼ばれるのは誰? | デフス | レアリオ/モグ/エスリュ | 
		| 酒場はどのエリアにある? | リフ城 | サリュ湖/旧都オリデア/プハラ | 
		| クラン挑戦では上位何名が1体1のPKとなる? | 16 | 8/24/36 | 
		| 次のうち家具を獲得できないものは? | 敵を倒す | 自宅商店/商店/野外宝箱 | 
		| スキル進化に必要なものは? | 奥義書の残片 | ペットスキル秘本/金貨/スキルプック | 
		| 大量の花・バラがもらえるイベントは? | デート日和 | 魔獣山脈/物知りクイズ/闘技場 | 
		| 信仰石は何に使う? | 御魂 | ペットLvアップ/装備改造/装備強化 | 
		| 次の霊珠のうち回避が増加するものは? | 水霊珠 | 火霊珠/木霊珠/鬼霊珠 | 
		| 体験共有は一日に何回できる? | 2回 | 1回/3回/4回 | 
		| 結社修練任務はどのように引き受ける? | 内勤マネージャーと会話する | システム振り分け/マネージャーと会話/会長が分配 | 
		| 「試練の書」の使用用途は? | 神兵試練の報酬回数UP | 勢力イベントの回数UP/モウの戦闘力を増加/シルハの好感度を増加 | 
		| 幻境試練の応援にゃんこはどんな効果がある? | 経験値が増える | 練習相手になる/癒されるだけ/攻撃力増加 | 
		| ペットの成長値はどのように変える? | ペット再生 | ペット強化/ペットと戦闘/スキルを習得させる | 
		| リフ城地下の新勢力は誰? | 閻魔 | 羅刹天/帝釈天/八方天 | 
		| レアリオの特技は何? | 物を盗む | 勉強/武術/女装 | 
		| 次のうちSSR英雄は? | フィラルス | 自由の皇帝/ヘドエス/シルハ | 
		| どのイベントが霊宝を獲得できる? | 荷船 | デート日和/闘技場/幻境試練 | 
		| 自由の皇帝と共にに天下を獲ったのは誰? | 剣聖ステア | 剣聖ヴェルヒ/影月/剣聖ステファ | 
		| 何レベルで結社に加入できる? | Lv.18(Lv.14バグ●) | Lv.10/Lv.14/Lv.20 | 
		| 何レベルで結婚できる? | Lv.42 | Lv.40/Lv.50/Lv.60 | 
		| パンダペットは何レベルから使用可能? | Lv.20 | Lv.1/Lv.40/Lv.60 | 
		| 装備は何レベルから改造ができる? | Lv.50 | Lv.20/Lv.30/Lv.40 | 
		| 英雄属性「天」「地」「人」の相性関係は? | 天→地→人→天 | 相性閲係はない/人→天、地/地→天→人→地 | 
		| リフ城はどこの勢力に属している? | 皇国 | 新勢力/どこにも属していない/神国 | 
		| 闘技場は1日に何回挑戦できる? | 10回 | 1回/3回/5回 | 
		| 以下のうち新勢力討伐のオークション品は? | 叙任状 | 英雄/橙武器/ペット | 
		| 次のうちペットのタマゴを獲得できるのは? | 魔獣山脈 | 最強対決!/荷船/ナンバーパーティ | 
		| 次のうちペットのグレードで一番高いものは? | 完璧 | 普通/良好/傑作 | 
		| ペットのグレードで一番高いものは? | 完璧 | 優秀/超神/傑作 | 
		| ニサの前当主シアザが行ったとは? | 遺跡を封印 | イザリアの父を暗殺/新勢力を組織/神国の復興 | 
		| 結社商店で買えないものは? | 永久武器 | 霊珠/宝の地図/神獣の塊 | 
		| 蜃気楼は何回まで高額経験値がもらえる? | 20回 | 10回/80回/制限なし | 
		| 結社修練で獲得できる弦月はどこで合成できる? | 結社執事 | シルハ/フィラルス/ロゼトア | 
		| 次のうちユーザーは発言できないチャットは? | ゲーム | 現在/勢力/世界 | 
		| 永久の指輪が獲得できないイベントは? | 神兵試練 | 結社戦オークション/討伐オークション/古代宝箱 | 
		| 1日に最大で何回お茶会ができる? | 5回 | 10回/20回/制限なし | 
		| 永久の誓いは達成していない場合、何日間存在する? | 常にある | 5日間/7日間/10日間 | 
		| 物知りクイズでは何回ヘルプ申請ができる? | 3 | 1/2/4 | 
		| 新勢力逆襲で双方が敵関係となるのは? | 違う勢力の人同士 | すげての人/違う結社の人同士/違うチームの人同士 | 
		| 新勢力討伐のオークション品は何の影響を受ける? | 結社参加人数とスコア | 結社資金/結社の勝利回数/結社が獲得したスコア | 
		| 次のうちデート日和の報酬でないものは? | 装備 | 鮮花/経験値/ペロペロキャンディ | 
		| Lv.40の装備には霊珠をいくつセットできる? | 5つ | 1つ/2つ/3つ | 
		| 冒険の旅をすべて達成するともらえる報酬は? | SSRペット美猴王 | シルハのラブレター/ロゼトアのパンツ/みんなからの祝福 | 
		| 新勢力逆襲で双方が敵関係となるのは? | 違う勢力の人同士 | すべての人/違うチームの人同士/違う結社の人同士 | 
		| ペットのグレードはどのように変える? | ペット再生 | ペットと戦闘/ペット強化/ペットと任務達成 | 
		| 神秘の少女「ルイア」の特技は? | 歌を歌う | 治療/使い魔/幻術 | 
		| 次のうちペットのレベルを上げられるものは? | 百年ニンジン | 再生結晶/ペットスキルブック/ペット強化石 | 
		| 次の霊珠のうち回避が増加するものは? | 水霊珠 | 木霊珠/火霊珠/鬼霊珠 | 
		| クラン挑戦では何がもらえる? | 奥義書の残片 | 金貨/神獣の魂/経験値 | 
		| 幻境修練でどのようにして応援にゃんこを出現させる? | ランダムで出現 | たい焼きを使用/エリアごとに順番/一定時間になると | 
		| 冒険の旅は何日間存在する? | 7日間 | 5日間/10日間/常にある | 
		| 勢力任務は一日何回まで引き受けられる? | 20回 | 10回/30回/40回 | 
		| 次のうちペットをLv.アップできる道具は? | 十年ニンジン | シルハのパンツ/ウイスキー/肉まん | 
		| 銀の鍵は何に使う? | 英雄募集 | 古代宝箱/英雄Lv.アップ/英雄覚醒 | 
		| 1日何回まで勢力任務ができる? | 20 | 10/30/40 | 
		| 自宅はどのようにして快適度を上げる? | 家具を増やす | お酒を飲む/部屋を掃除する/たくさん寝る | 
		| 若くして商業界の頂点に立っている人は? | ヘドエス | ロゼトア/ロゼフィエ/イテリ | 
		| 古代宝箱からでてくるものは? | 永久装備 | SSR乗騎/SSRペット/SSR英雌 | 
		| 次のうち商店で貨幣として使えないものは? | 友好度 | スターコイン/宝の地図切れ端/勢力声望 | 
		| 1日に最大で何回お茶会できる? | 5回 | 10回/20回/制限なし | 
		| ペットを分解するには何が必要? | 銀貨 | ペットのタマゴ/ペット強化石/再生結晶 | 
		| ペットを強化して上昇するものは? | 能力値 | グレード/成長値/レベル | 
		| 英雄のLv.アップには何が必要? | 英雄秘本 | ペット経験値/英雄スキルブック/主人公経験値 | 
		| 金の鍵は何に使う? | 英雄募集 | 英雄レベルアップ/古代宝箱/英雄覚醒 | 
		| レアリオたち「守墓一族」の住む場所は? | シール台地 | グレン砂漠/ブハラ/ルーエ山 | 
		| 次のうち最も優秀な装備の色は? | 橙 | 白/青/緑 | 
		| ロゼトアの政治理念は次のうちどれ? | 民のため新勢力に対抗 | 恐怖政治/新勢力に降伏/宗教政治 | 
		| アバターを獲得する方法ではないものは? | 闘技場 | 勢力の便者から購入/トラップゲーム/商店で購入 | 
		| 幻境修錬の応援にゃんこはどんな効果がある? | 経験値が増える | 攻撃力増加/癒されるだけ/練習相手になる | 
		| イリニ海岸で村人に別れを告げた後、物を盗んだ人は? | レアリオ | 女装おやじ/フィラルス/モグ | 
		| 隊長を含めチーム内に最大で何人は入れる? | 4名 | 2名/3名/5人 | 
		| お茶会はどこで参加する? | 自宅 | リフ城/結社/イリニ海岸 | 
		| 戦闘中に攻撃目標を換えたい時はどうする? | 「目標切替」をタップ | 一回戦闘に敗北する/課金する/再ログインする | 
		| 永久武器はどこで獲得できる? | 逆襲オークション | 神兵試練/結社戦オークション/討伐オークション | 
		| 次のうち橙装備を獲得できるものは? | 神兵試練 | 闘技場/蜃気楼/霊珠秘境 | 
		| ニサの当主は誰? | シルハ | シアザ/モグ/いない | 
		
		
		| 質問(スキル職業) | 答え | 選択肢 | 
		| 稲妻流はどの職業のスキル? | 武芸者 | 鬼影/星術師/癒し手 | 
		| 風盾流はどの職業のスキル? | 武芸者 | 鬼影/星術師/癒し手 | 
		| 天空直下はどの職業のスキル? | 武芸者 | 鬼影/星術師/癒し手 | 
		| 一刀流はどの職業のスキル? | 鬼影 | 武芸者/星術師/癒し手 | 
		| 分身が使えるのはどの職業? | 鬼影 | 武芸者/星術師/癒し手 | 
		| 閃光はどの職業のスキル? | 鬼影 | 武芸者/星術師/癒し手 | 
		| 九字封印はどの職業のスキル? | 鬼影 | 武芸者/星術師/癒し手 | 
		| 鬼眼流はどの職業のスキル? | 鬼影 | 武芸者/星術師/癒し手 | 
		| 変化の呪詛はどの職業のスキル? | 星術師 | 癒し手/武芸者/鬼影 | 
		| 霊力波動はどの職業のスキル? | 星術師 | 鬼影/武芸者/癒し手 | 
		| 凍てつく魂はどの職業のスキル? | 星術師 | 武芸者/鬼影/癒し手 | 
		| 神閃流はどの職業のスキル? | 星術師 | 武芸者/鬼影/癒し手 | 
		| 強攻流はどの職業のスキル? | 星術師 | 武芸者/鬼影/癒し手 | 
		| 毒霧散華はどの職業のスキル? | 癒し手 | 武芸者/鬼影/星術師 | 
		| 毒師流はどの職業のスキル? | 癒し手 | 武芸者/鬼影/星術師 | 
		| 治療スキルがあるのはどの職業? | 癒し手 | 武芸者/鬼影/星術師 | 
		| 拈華微笑はどの職業のスキル? | 癒し手 | 武芸者/鬼影/星術師 | 
		| 慈愛流はどの職業のスキル? | 癒し手 | 武芸者/鬼影/星術師 | 
		| HP回復ができる職業は? | 癒し手 | 鬼影/武芸者/星術師 | 
		| 次のうち武芸者の異常状態スキルは? | 天空直下 | 雷撃斬/爆裂手裏剣/竜巻烈風斬 | 
		| 次のうち癒し手の異常状態スキルは? | 氷華 | 万物成長/拈華微笑/飛花 | 
		
		
		| 質問(精霊) | 答え | 選択肢 | 
		| 精霊のスキル能力値はどんな利点がある? | 星陣配置で主人公の能力アップ | 見た目がいい/特に意味はない/師 | 
		| 精霊のスキルレベルはどうのようにアップする? | スキル書を使用する | 精霊を一回叩く/レベルアップできない/いろんな所へ連れていく | 
		| 星陣を強化する利点は? | 配置した精霊の能力値が増加する | 精霊が大きくなる/イケメンになる/精霊が子供を産めるようになる | 
		| 精霊を星陣に配置する利点は? | 主人公の能力値が増加する | 精霊が大きくなる/イケメンになる/精霊が子供を産めるようになる | 
		| 精霊を出陣させる利点は? | 固有スキルが使える | わからない/能力値が上がる/利点は一つもない | 
		| 星陣で、闇影の位置には何タイプの精霊を配置できる? | 闇影タイプ | 凍結タイプ/神聖タイプ/火炎タイプ | 
		| 精霊は最大で何体まで出陣できる? | 4 | 1/100/無制限 | 
		| 精霊は固有スキルをいくつ習得できる? | 1つ | 習得できない/8/何個でも | 
		| 精霊スキルは最大何レベルまでアップする? | 5レベル | Lv1/10000レベル/知らない | 
		| 精霊を強化するメリットでないものは? | スキルレベルのアップ | 師/固有能力の解放/精霊の基礎能力値のアップ | 
		| 精霊球はどこで獲得する? | 商店で購入 | 野外宝探し/知らない/シルハからもらう | 
		| 精霊界でいつ新しい精霊がリセットされる? | 2時間おきに1度 | 毎分常に変わる/精霊界って何?/永遠に変わらない | 
		| 野外の精霊はどのように捕獲する? | 精霊球を使用して捕獲 | 精霊が欲しい!と叫ぶ/手と足で捕まえる/精霊を説得する | 
		| どのようにスキルを習得する? | スキル書を使用する | 鏡の前でボーっとする/精霊を分解する/強くなりたい!と叫ぶ | 
		| どのように精霊界に進入する? | 切替器を使用する | ログアウトする/砂漠の城でボーっとする/モンスターを1000体倒す | 
		| 精霊を強化する過程で、幸運値はどのような効果がある? | 満タンになると幸運強化ができる | スキルレベルが上がる/高いほど強化確率も上がる/精霊がかっこよくなる | 
		| 精霊が進化した後、どのような変化がある? | 星レベル、スキル枠解放 | 精霊がかっこよくなる/精霊が大きくなる/精霊が飛べるようになる | 
		| 週末は精霊界では何が起こる? | 追加でHR精霊が出現する | 精霊が暴走する/精霊界が乗っ取られる/無数のモンスターが出現する | 
		| より多くの出陣枠を解放するには? | 星レベルが高い精霊を集める | 待つだけでよい/モンスターを狩る/Lv.アップ | 
		| 進化之剣は何に使う? | 他の精霊を進化させる | 鍋の具材を切る/BBQに使う/狩りに使う | 
		
		
		| 質問(日本語) | 答え | 選択肢 | 
		| 慣用句「袖振り合うも多生の何」? | 縁 | 仲/間/情 | 
		| 慣用句「血で何を洗う」? | 血 | 手/顔/心 | 
		| 慣用句「何の矢が立つ」? | 白羽 | 青羽/赤羽/黒羽 | 
		| 慣用句「井の中の蛙何を知らず」? | 大海 | 失敗/恥/世間 | 
		| 慣用句「何は気から」? | 病 | 悪癖/煩い/恋 | 
		| 慣用句「何も積もれば山となる」? | 塵 | 雪/砂糖/ゴミ | 
		| 慣用句「下手の考え何に似たり」? | 休む | 敵/過去/赤子 | 
		| 慣用句「後悔何に立たず」? | 先 | 前/後/後ろ | 
		| 慣用句「何は口ほどにものを言う」? | 目 | 行動/顔/汗 | 
		| 慣用句「出る何は打たれる」? | 杭 | 釘/敵/者 | 
		| 慣用句「何は口に苦し」? | 良薬 | 漢方/毒薬/火薬 | 
		| 慣用句「何でも動かない」? | 挺(てこ) | 車/100人/象 | 
		| 慣用句「坊主憎けりゃ何まで憎い」? | 袈裟 | 親/聖書/寺 | 
		| 慣用句「地獄で何に会う」? | 仏 | 神/罪人/鬼 | 
		| 慣用句「情けは何のためにならず」? | 人 | 自分/自分/他人 | 
		| 慣用句「何の川流れ」? | 河童 | 鮎/メダカ/鯉 | 
		| 慣用句「何の手も借りたい」? | 猫 | 孫/犬/鬼 | 
		| 慣用句「勝って何の緒を締めよ」? | 兜 | 袋/へそ/冠 | 
		| 慣用句「横何を入れる」? | 横槍 | 横牙/横角/横風 | 
		| 慣用句「対岸の何」? | 火事 | 戦争/台風/災害 | 
		| 慣用句「何から牡丹餅」? | 棚 | 二階/親/箱 | 
		| 慣用句「嘘も何」? | 方便 | 放屁/建前/真実 | 
		| 慣用句「何の上にも三年」? | 石 | 友/山/崖 | 
		| 慣用句「風が吹けば何屋が儲かる」? | 桶 | 壁/肉/傘 | 
		| 慣用句「国破れて何あり」? | 山河 | 規則/家屋/人民 | 
		| 慣用句「馬鹿と何は使いよう」? | 鋏 | 縄/剣/銃 | 
		| 慣用句「腐っても何」? | 鯛 | 宝/家主/米 | 
		| 慣用句「何で茶を沸かす」? | へそ(臍) | お尻/水/茶 | 
		| 慣用句「罪を憎んで何を憎まず」? | 人 | 魔/己/罰 | 
		| 慣用句「何に火がつく」? | 眉 | 墓/油/寺 | 
		| 慣用句「所変われば何変わる」? | 品 | 人/物/事 | 
		| 慣用句「何の欲せざる所は人に施す勿れ」? | 己 | 心/敵/宿 | 
		| 慣用句「敵に何を送る」? | 塩 | 使者/お金/エール | 
		| 慣用句「餅は何屋」? | 餅屋 | 魚屋/米屋/肉屋 | 
		| 慣用句「何は一日にして成らず」? | ローマ | ベルリン/マドリード/パリ | 
		| 慣用句「我思う、故に何」? | 我在り | 戦略在り/人々在り/故郷在り | 
		| 慣用句「陸に上がった何」? | 河童 | 猿/カメ/クジラ | 
		| 慣用句「何跡を濁さず」? | 立つ鳥 | カジキ/引っ越し/イワシの大群 | 
		| 慣用句「何に一物」? | 腹 | 目/急所/股 | 
		| 慣用句「何の持ち腐れ」? | 宝 | 武器/車/お金 | 
		| 慣用句「鳶(とんび)が何を生む」? | 鷹 | 鳩/鳥/鷲 | 
		| 慣用句「何に矢を射る」? | 竹藪 | 無/火事/的 | 
		| 慣用句「船頭多くして何に登る」? | 船山 | 灯台/海流/船首 | 
		| 慣用句「類は何を呼ぶ」? | 友 | 猿/敵/親 | 
		| 慣用句「悪の報いは何の先」? | 針 | 刺/剣/鼻 | 
		| ことわざ「すずめ何まで踊り忘れず」? | 百 | 十/千/億 | 
		| ことわざ「何トンボ」? | しり切れ | 羽切れ/頭なし/羽なし | 
		| ことわざ「亀の甲より何」? | 年の功 | 人の柔/兎の耳/猿の知恵 | 
		| ことわざ「何は水より濃い」? | 血 | 尿/湯/酒 | 
		| ことわざ「悪事、千里を何」? | 走る | 抜ける/進む/這う | 
		| ことわざ「何読みの何知らず」? | 論語、論語 | 孔子、論語/論語、孔子/孔子、孔子 | 
		| ことわざ「何に火をともす」? | 爪 | 足/衣/油 | 
		| ことわざで「かわいい子にはさせろ」?というものは何? | 旅 | 戦/化粧/欲張り | 
		| ことわざ「三日見ぬ間の何」? | 桜 | 蝉/居間/無 | 
		| ことわざ「急がば回れ」の語源となっているのは? | 琵琶湖 | 太平洋/北海道/富士山 | 
		| 「飽食」の対義語は「○餓」? | 飢 | 鬼/凍/無 | 
		| 「語尾」の対義語は「○幹」? | 語 | 基/根/体 | 
		| 「独創」の対義語は「○倣」? | 模 | 漠/見/足 | 
		| 「助長」の対義語は「○害」? | 阻 | 被/迫/利 | 
		| 「極端」の対義語は「○庸」? | 中 | 登/凡/付 | 
		| 「粗略」の対義語は「○寧」? | 丁 | 安/道/静 | 
		| 「浪費」の対義語は「○約」? | 倹 | 条/制/絡 | 
		| 「不毛」の対義語は「○沃」? | 肥 | 田/野/土 | 
		| 「曖昧」の対義語は「○瞭」? | 明 | 解説/然/晃 | 
		| 「漠然」の対義語は「○明」? | 鮮 | 釈/光/証 | 
		| 「文明」の対義語は「○開」? | 未 | 公/疎/再 | 
		| 「従属」の対義語は「○立」? | 自 | 起/確/協 | 
		| 「新鋭」の対義語は「○豪」? | 古 | 富/文/定 | 
		| 「高雅」の対義語は「○俗」? | 低 | 風/異/世 | 
		| 「巨大」の対義語は「○細」? | 微 | 巨/委/詳 | 
		| 「失望」の対義語は「○待」? | 期 | 接/招/優 | 
		| 「下落」の対義語は「○貴」? | 騰 | 兄/高/権 | 
		| 「承諾」の対義語は「○絶」? | 拒 | 気/陽/根 | 
		| 「設置」の対義語は「○去」? | 撤 | 消/除/過 | 
		| 「遠大」の対義語は「○小」? | 狭 | 縮/最/弱 | 
		| 「山岳」の対義語は「○野」? | 平 | 視/原/高 | 
		| 「添加」の対義語は「○除」? | 削 | 整/祓/控 | 
		| 「帰路」の対義語は「○路」? | 往 | 航/進/姫 | 
		| 「純白」の対義語は「○黒」? | 漆 | 大/原/暗 | 
		| 「販売」の対義語は「○入」? | 購 | 加/記/参 | 
		| 「進出」の対義語は「○退」? | 撒 | 早/後/撃 | 
		| 「衰亡」の対義語は「○興」? | 勃 | 再/源/New | 
		| 「沈降」の対義語は「○上」? | 浮 | 逆/炎/屋 | 
		| 「潤沢」の対義語は「○渇」? | 枯 | 消/涸/口 | 
		| 「純系」の対義語は「○種」? | 雑 | 品/同/各 | 
		| 「祝賀」の対義語は「○悼」? | 哀 | 祈/辞/詞 | 
		| 「虐待」の対義語は「○護」? | 愛 | 擁/看/介 | 
		| 「栄達」の対義語は「○落」? | 零 | 集/部/奈 | 
		| 「隠喩」の対義語は「○揄」? | 直 | 比/教/揶 | 
		| 「普遍」の対義語は「○殊」? | 特 | 真/際/恩 | 
		| 「船来」の対義語は「○産」? | 国 | 原/財/遣 | 
		| 「親密」の対義語は「○遠」? | 疎 | 寿/斉/久 | 
		| 「豊富」の対義語は「○乏」? | 欠 | 耐/無/困 | 
		| 「乾燥」の対義語は「○潤」? | 湿 | 浸/柵/利 | 
		| 「軽微」の対義語は「○大」? | 甚 | 壮/雄/寛 | 
		| 「妨害」の対義語は「○力」? | 協 | 威/火/握 | 
		| 「公務」の対義語は「○用」? | 私 | 公/作/探 | 
		| 「断続」の対義語は「○続」? | 連 | 後/相/接 | 
		| 「左遷」の対義語は「○転」? | 栄 | 逆/公/好 | 
		| 「褒賞」の対義語は「○罰」? | 懲 | 日/体/必 | 
		| 「多弁」の対義語は「○黙」? | 寡 | 寂/暗/静 | 
		| 「邪悪」の対義語は「○良」? | 善 | 選/温/不 | 
		| 「卓見」の対義語は「○見」? | 浅 | 意/遠/会 | 
		| 「伸張」の対義語は「○曲」? | 屈 | 楽/湾/序 | 
		| 「賢明」の対義語は「○愚」? | 暗 | 軽/頑/狂 | 
		| 「例外」の対義語は「○則」? | 原則 | 定則/雑則/鉄則 | 
		| 「猛暑」の対義語は「○寒」? | 厳 | 残/小/激 | 
		| 「献上」の対義語は「○賜」? | 下 | 日/賞/宣 | 
		| 「束縛」の対義語は「○放」? | 解 | 奔/民/豪 | 
		| 「混乱」の対義語は「○序」? | 秩 | 公/語/願 | 
		| 「虚構」の対義語は「○実」? | 事 | 確/口/果 | 
		| 「偉大」の対義語は「○庸」? | 凡 | 登/中/付 | 
		| 「獲得」の対義語は「○失」? | 喪 | 過/損/得 | 
		| 「巧妙」の対義語は「○劣」? | 拙 | 卑/下/優 | 
		| 「悪化」の対義語は「○転」? | 好 | 逆/無/公 | 
		| 「変動」の対義語は「○定」? | 個 | 一/仮/安 | 
		| 「応答」の対義語は「○疑」? | 質 | 容/懐/手紙 | 
		| 「委細」の対義語は「○略」? | 概 | 脈/差/文 | 
		| 旧国名「安芸」。現在の何県? | 広島 | 山口/鳥根/岡山 | 
		| 旧国名「薩摩」。現在の何県? | 鹿児島 | 長崎/熊本/大分 | 
		| 旧国名「羽前」。現在の何県? | 山形 | 青森/岩手/新潟 | 
		| 旧国名「陸前」。現在の何県? | 宮城 | 秋田/新潟/岩手 | 
		| 旧国名「羽後」。現在の何県? | 秋田 | 山形/岩手/青森 | 
		| 旧国名「駿河」。現在の何県? | 静岡 | 岐阜/愛知/三重 | 
		| 旧国名「筑前」。現在の何県? | 福岡 | 大分/熊本/長崎 | 
		| 旧国名「日向」。現在の何県? | 宮崎 | 佐賀/熊本/大分 | 
		| 旧国名「加賀」。現在の何県? | 石川 | 岐阜/新潟/長野 | 
		| 旧国名「土佐」。現在の何県? | 高知 | 香川/徳島/愛媛 | 
		| 旧国名「飛騨」。現在の何県? | 岐阜 | 三重/愛知/静岡 | 
		| 旧国名「越中」。現在の何県? | 富山 | 福井/新潟/石川 | 
		| 旧国名「美濃」。現在の何県? | 岐阜 | 静岡/愛知/三重 | 
		| 旧国名「上野」。現在の何県? | 群馬 | 茨城/埼玉/栃木 | 
		| 旧国名「肥前」。現在の何県? | 長崎 | 熊本/福岡/大分 | 
		| 旧国名「伊勢」。現在の何県? | 三重 | 愛知/岐阜/静岡 | 
		| 旧国名「越前」。現在の何県? | 福井 | 長野/新潟/石川 | 
		| 旧国名「尾張」。現在の何県? | 愛知 | 静岡/三重/岐阜 | 
		| 旧国名「下野」。現在の何県? | 栃木 | 茨城/群馬/埼玉 | 
		| 旧国名「阿波」。現在の何県? | 徳島 | 香川/島根/高知 | 
		| 旧国名「大和」。現在の何県? | 奈良 | ●/●/● | 
		| 「蝙蝠」なんと読む? | コウモリ | パッタ/クモ/タランチュラ | 
		| 「儒艮」なんと読む? | ジュゴン | カジカ/チチブ/イカナゴ | 
		| 「河馬」なんと読む? | カバ | イルカ/アザラシ/ワニ | 
		| 「鴨嘴」なんと読む? | カモノハシ | アヒル/カモシカ/カモサキ | 
		| 「菟葵」なんと読む? | イソギンチャク | ヒトデ/サザエ/クラゲ | 
		| 「栄螺」なんと読む? | サザエ | アサリ/トコブシ/ハマグリ | 
		| 「海豚」なんと読む? | イルカ | クジラ/マンポウ/フグ | 
		| 「朱鷺」なんと読む? | トキ | カワセミ/ゴイサギ/カササギ | 
		| 「鷺」なんと読む? | サギ | トキ/ワシ/キジ | 
		| 「樹懶」なんと読む? | ナマケモノ | リス/チンパンジー/コアラ | 
		| 「翻車魚」なんと読む? | マンボウ | ハリセンボン/イルカ/ゴンズイ | 
		| 「土竜」なんと読む? | モグラ | モルモット/ツチノコ/リス | 
		| 「啄木鳥」なんと読む? | キツツキ | ホトトギス/コウノトリ/オシドリ | 
		| 「鸛」なんと読む? | コウノトリ | ワシ/ツル/カモ | 
		| 「長尾驢」なんと読む? | カンガルー | コアラ/リス/トナカイ | 
		| 「馴鹿」なんと読む? | トナカイ | アルパカ/シマウマ/カモシカ | 
		| 「水母」なんと読む? | クラゲ | サザエ/ヒトデ/ナマコ | 
		| 「飛蝗」なんと読む? | バッタ | ガマ/イナゴ/コオロギ | 
		| 「海鼠」なんと読む? | ナマコ | ヒトデ/タコ/シラコ | 
		| 「螽斯」なんと読む? | キリギリス | バッタ/コオロギ/イナゴ | 
		| 「猟虎」なんと読む? | ラッコ | モグラ/ヒョウ/チンパンジー | 
		| 「寄居虫」なんと読む? | ヤドカリ | きせいちゅう/ゴキブリ/カタツムリ | 
		| 「蝗」なんと読む? | イナゴ | サソリ/ガマ/コオロギ | 
		| 「鴎」なんと読む? | カモメ | シャモ/キジ/アヒル | 
		| 「鵲」なんと読む? | カササギ | タカ/フクロウ/ワシ | 
		| 「雉」なんと読む? | キジ | サギ/トキ/ワシ | 
		| 「駱駝」なんと読む? | ラクダ | アルパカ/コアラ/カンガルー | 
		| 「鴛鴦」なんと読む? | オシドリ | コウノトリ/ヤツガシラ/ワシタカ | 
		| 「栗鼠」なんと読む? | リス | モルモット/ドブネズミ/ハムスター | 
		| 「海驢」なんと読む? | アシカ | ラッコ/アザラシ/ウミザル | 
		| 「柳葉魚」なんと読む? | シシャモ | サンマ/サヨリ/エツ | 
		| 「法螺貝」なんと読む? | ホラガイ | ホタテガイ/ドブガイ/ホッケガイ | 
		| 「百足」なんと読む? | ムカデ | 蜘蛛/ゴキブリ/イモリ | 
		| 「鶯」なんと読む? | ウグイス | サギ/キジ/ワシ | 
		| 「氷柱」これ何と読む? | つらら | こおりばしら/ひょうつらら/ひょうちゅう | 
		| その場しのきのやりとりをなんと言う? | 社交辞令 | 社会主義/社内会議/社内恋愛 | 
		| 商売がうまくいかず、さびれている様を「何か鳴く」? | かんこどり | オウム/白ガラス/おしどり | 
		| 日が出ているのに雨が降っていることを何という? | きつねの嫁入り | 河童の嫁入り/たぬきの嫁入り/天狗の嫁入り | 
		| わいろのことを俗に何の下、と言う? | そでの下 | 股の下/わきの下/すその下 | 
		| 痛い時は目から、恥ずかしい時は顔から出るものは? | 火 | 水/風邪/土 | 
		| 相手のなすがままで逃げ場がないことを「何の鯉」? | まないた | 水槽/刺身/網の中 | 
		| 強いものがさらに強くなることを「鬼に何」? | 金棒 | ピストル/バフスキル/頭脳 | 
		| 俗に美味しい物を食べると落ちそうになる部分はどこ? | ほっぺた | 目玉/涙/舌 | 
		| 他人の物が上質に見えるたとえ。「隣の何は青い」? | 芝生 | 家族/無/実 | 
		| ロブスターは海老の一種。ではオイスターは? | カキ | ホタテ/ワカメ/イカ | 
		| 「おにぎり」と「おむすび」の違いは? | 違いはない | 海苔の種類/具を入れる位置/形 | 
		
		
		| 質問(日本) | 答え | 選択肢 | 
		| 日本の祝日の中で1年の一番はじめにある祝日は何? | 元日 | 元旦/建国記念日/勤労感謝の日 | 
		| 画数が一画の漢字はいくつある? | 3つ | 2つ/4つ/5つ | 
		| 漢字の凹と凸は何画? | 5画 | 1画/3画/8画 | 
		| 部首が「乙」でない漢字は? | 几 | 也/乳/九 | 
		| 次のうち北海道に実在する川の名前は? | ヤリキレナイ川 | ソレナリニ川/ワタルナ川/ウケル川 | 
		| 三重県の県庁所在地は? | 津市 | 松山市/高松市/松江市 | 
		| 愛媛県の県庁所在地は? | 松山市 | 松江市/高松市/前橋市 | 
		| 香川県の県庁所在地は? | 高松市 | 松江市/津市/松山市 | 
		| 茨城県の県庁所在地は? | 水戸市 | 甲府市/前橋市/宇都宮市 | 
		| 都道府県ではないのは? | 名古屋 | 神奈川/埼玉/北海道 | 
		| 次のうち四国にない県は? | 福島 | 愛媛/香川/高知 | 
		| 次のうち日本に存在する駅名は? | 緑 | 黄/白/青 | 
		| 日本最南端の島がある都道府県は? | 東京都 | 高知県/鹿児島県/沖縄県 | 
		| 日本で気象庁が火山と認めている山はいくつ? | 111個 | 14個/34個/82個 | 
		| 日本最長の山脈は? | 奥羽山脈 | 日高山脈/飛騨山脈/赤石山脈 | 
		| 日本の県庁所在地で唯一ひらがなが使われているのは? | 埼玉 | 神奈川/愛知/石川 | 
		| 日本が初めてオリンピックの開催地となったのは何年? | 1964年 | 1960年/1969年/2020年 | 
		| 1920年、国際連盟の事務局次長になった日本人は? | 新渡戸稲造 | 吉野作造/尾崎行雄/内村鑑三 | 
		| 次のうち日本犬でないものは? | チワワ | チン/秋田犬/柴犬 | 
		| 神社の参拝方法。お賽銭を入れた後の正しい流れは? | 二札二拍手一礼 | 三札一拍手一礼/二札一拍手二礼/一札一拍手一礼 | 
		| 浦島太郎が玉手箱をもらった城の名前は? | 竜宮城 | 竜殿城/竜王城/竜旧城 | 
		| 日本で一番売れたCDアルバムのアーティストは? | 宇多田ヒカル | 松任谷由美/美空ひばり/浜崎あゆみ | 
		| 日本で一番深い湖は? | 田沢湖 | 琵琶湖/諏訪湖/支笏湖 | 
		| 日本で一番長い川は? | 信濃川 | 長江/木曽川/利根川 | 
		| 日本一大きい砂丘は何県にある? | 青森 | 鳥取/島根/石川/td> | 
		| 日本の「国鳥」は? | きじ | カラス/ハト/すずめ | 
		| 都道府県の面積で2番目に広いのはどこ? | 岩手 | 秋田/長野/熊本 | 
		| 飛騨山脈は跨っていない県は? | 福井 | 長野/岐阜/新潟 | 
		| 九州で一番面積が広い県は? | 鹿児島 | 熊本/長崎/大分 | 
		| 日本全土の海岸線の長さは? | 33,889m | 2,097km/12,524km/52,684km | 
		| 日本のパスポートに描かれている花は? | きく | さくら/あじさい/うめ | 
		| 日本で最初に発売されたアイスクリームの値段は? | 8000円 | 800円/4000円/12000円 | 
		
		
		| 質問(世界) | 答え | 選択肢 | 
		| 日本の首都は? | 東京 | 横浜/大阪/京都 | 
		| 中国の首都は? | 北京 | 上海/台湾/香港 | 
		| 韓国の首都は? | ソウル | チェジュ/プサン/ピョンヤン | 
		| アルジェリアの首都は? | アルジェ | アスタナ/アスマラ/アシガバード | 
		| オマーンの首都は? | マスカット | マレ/マセル/マナーマ | 
		| ジャマイカの首都は? | キングストン | カラカス/クアラルンプール/カブール | 
		| チュニジアの首都は? | チュニス | ダカール/ダッカ/ダブリン | 
		| ミャンマーの首都は? | ネピドー | ダッカ/ニューデリー/ナイロビ | 
		| トルクメニスタンの首都は? | アシガバード | アスタナ/アスマラ/アクラ | 
		| ギニアの首都は? | コナクリ | クアラルンプール/キングストン/カラカス | 
		| リビアの首都は? | トリポリ | ダマスカス/ドーハ/ナイロビ | 
		| イラクの首都は? | バグダード | ニューデリー/ダッカ/ナイロビ | 
		| チェコの首都は? | プラハ | ニューデリー/ダッカ/ナイロビ | 
		| エジプトの首都は? | カイロ | カンパラ/アテネ/コナクリ | 
		| ブラジルの首都は? | ブラジリア | リオデジャネイロ/プラハ/ブエノスアイレス | 
		| スペインの首都は? | マドリード | マニラ/バルセロナ/ベルリン | 
		| コスタリカの首都は? | サンホセ | サナア/ザブレグ/コナクリ | 
		| カナダの首都は? | オタワ | エレバン/オスロ/キエフ | 
		| カザフスタンの首都は? | アスタナ | アシガバート/アクラ/アスマラ | 
		| ヨルダンの首都は? | アンマン | アルジェ/アンカラ/アスタナ | 
		| アフガニスタンの首都は? | カブール | ウィーン/ウィントフック/オスロ | 
		| ガーナの首都は? | アクラ | アスタナ/アシガバート/アスマラ | 
		| シリアの首都は? | ダマスカス | ダッカ/ダブリン/チュニス | 
		| イスラエルの首都は? | エルサレム | ウランバートル/ウィントフック/ウィーン | 
		| バングラデシュの首都は? | ダッカ | ソフィア/サナア/ダカール | 
		| エクアドルの首都は? | キト | ウィーン/カブール/オスロ | 
		| インドネシアの首都は? | ジャカルタ | スコピエ/ダッカ/ハノイ | 
		| イギリスの首都は? | ロンドン | ベルリン/ローマ/オタワ | 
		| マダガスカルの首都は? | アンタナナリボ | アスタナ/アンマン/アンカラ | 
		| ケニアの首都は? | ナイロビ | ダブリン/ドーハ/ダマスカス | 
		| オーストラリアの首都は? | キャンベラ | シドニー/キト/カブール | 
		| スロバキアの首都は? | ブラチスラバ | ブリュッセル/プラハ/バグダード | 
		| オーストリアの首都は? | ウィーン | ウィントフック/ウランバートル/ウェリントン | 
		| ウズベキスタンの首都は? | タシュケント | ソフィア/サナア/ダカール | 
		| アイルランドの首都は? | ダブリン | ソフィア/ダカール/ダッカ | 
		| サウジアラビアの首都は? | リヤド | ルサカ/ロメ/ルアンダ | 
		| パキスタンの首都は? | イスラマバード | アンマン/アスタナ/アンタナナリボ | 
		| ウルグアイの首都は? | モンテビデオ | モンテネグロ/ブラチスラバ/バグダード | 
		| トルコの首都は? | アンカラ | アスマラ/アルジェ/アスタナ | 
		| ウルグアイの首都は? | モンテビデオ | バグダード/モンテネグロ/ブラチスラバ | 
		| マレーシアの首都は? | クアラルンプール | カラカス/キト/カブール | 
		| セネガルの首都は? | ダカール | サナア/ストックホルム/ソフィア | 
		| イタリアの首都は? | ローマ | バチカン/ソジャメナ/マドリード | 
		| イエメンの首都は? | サナア | サンティアゴ/ザブレグ/コナクリ | 
		| カタールの首都は? | ドーハ | ダッカ/ダマスカス/チュニス | 
		| ブルガリアの首都は? | ソフィア | サナア/ストックホルム/スクレ | 
		| スウェーデンの首都は? | ストックホルム | ザブレグ/コナクリ/サンホセ | 
		| ベネズエラの首都は? | カラカス | キト/ウィーン/カブール | 
		| パラグアイの首都は? | アスンシオン | アスマラ/アシガバード/アスタナ | 
		| ベルギーの首都は? | ブリュッセル | ネピドー/バグダード/プラハ | 
		| カルフォルニアの州都は? | サクラメント | サンフランシスコ/ロサンゼルス/サンノゼ | 
		| 世界で最北端に位置する町の名前は? | ロングイェールピーン | ベイピエン/アラスカ/アイスパーク | 
		| 次のうち赤道が通っている国は? | マレーシア | ブラジル/赤道ギニア/パラオ | 
		| アルプス山脈はどこにある? | ヨーロッパ | アフリカ/南アメリカ/北アメリカ | 
		| ロッキー山脈はどこにある? | 北アメリカ | 南アメリカ/アフリカ/アジア | 
		| マヤ文明の遺跡は主にどこの国にある? | メキシコ | アメリカ/エクアドル/ペルー | 
		| アメリカ合衆国と陸続きの国はカナダと? | メキシコ | ブラジル/コロンビア/ドイツ | 
		| カリフォルニアの州都は? | サクラメント | サンノゼ/サンフランシスコ/ロサンゼルス | 
		| 中国の通貨単位は? | 円 | ウォン/ユーロ/ドル | 
		| 中国の通貨にない単位はそれ? | 条 | 円/角/分 | 
		| 通貨の単位がペソでない国は? | パラグアイ | アルゼンチン/チリ/ウルグアイ | 
		| ペルソナはラテン語でどういう意味? | 仮面 | 本性/内面/外見 | 
		| 中国語で「三千一」はいくつのこと? | 3100 | 3001/3010/3111 | 
		| 英語で「ダンデライオン」という意味の花は? | タンポポ | スミレ/ユリ/ひまわり | 
		| イタリア語で「ありがとう」は? | グラッチェ | アディオス/アモーレ/ボンジュール | 
		| アフリカの国境で最も多く採用されている区切り方は? | 緯線経線 | 川/砂漠の砂の種類/山脈 | 
		| 「アンケート」は元々何語? | フランス語 | スペイン語/英語/ドイツ語 | 
		| アフリカ大陸を流れる世界一長い川は? | ナイル川 | ノイル川/ネイル川/アイル川 | 
		| 世界遺産「ペトラ」はどこの国にある? | ヨルダン | ネパール/イタリア/カナダ | 
		| 次のうち万国博覧会を開催したことがない国は? | スイス | フランス/ポルトガル/イギリス | 
		| 1989年に崩壊したベルリンの壁があった場所は? | 西ベルリンの周り | 西、東ドイツの国境/東ベルリンの周り/ベルリンの周り | 
		| 世界で総生産量が最も多い果物は? | ぶどう | バナナ/みかん/りんご | 
		| 西暦1600年ごろ、世界で最も銃を保有していた国は? | 日本 | アメリカ/イギリス/中国 | 
		| 世界で最大の落差をもつ滝は? | エンジェルフォール | ヴィクトリアの滝/ナイアガラの滝/イグアスの滝 | 
		| 世界遺産「九塞溝」はどこの国にある? | 中国 | 日本/韓国/北朝鮮 | 
		| 世界で最も大きい宮殿は? | 故宮 | 黒宮/白宮/地宮 | 
		| 世界で最も人口が多い国は? | 中国 | 日本/インド/カナダ | 
		| 世界で最も多く映画が撮られている国は? | インド | 中国/日本/アメリカ | 
		| 世界遺産「マチュピチュ」はどこの国にある? | ペルー | アルゼンチン/チリ/コロンビア | 
		| 次のうち世界三大宗教に含まれないのは? | ユダヤ教 | キリスト教/仏教/イスラム教 | 
		| 世界三大料理に含まれないのは? | イタリア料理 | 中華料理/フランス料理/トルコ料理 | 
		
		
		| 質問(趣味系) | 答え | 選択肢 | 
		| 「背中の傷は剣士の恥だ」誰のセリフ? | ゾロ | フィラルス/シルハ/ミホーク | 
		| 「名探偵コナン」の元太の体重は何キロ? | 40キロ | 50キロ/60キロ/70キロ | 
		| 「名探偵コナン」の新一と蘭が初めて出会った時期は? | 保育園 | 小学生/中学生/高校生 | 
		| のび太の部屋はたたみ何畳? | 6畳 | 4畳半/8畳/10畳 | 
		| ドラえもんの妹であるドラミちゃんの大好物は? | メロンパン | アンパン/シュークリーム/クリームパン | 
		| ドラえもんに登場するスネ夫の名字は? | 骨川 | 川骨/筋川/川筋 | 
		| 次のうちドラえもんの道具にないものは? | 誰でも電話 | 通り抜けフープ/どこでもドア/暗記パン | 
		| サザエさんの結婚前の職業は? | 出版社の記者 | バスガイド/エレベーターガール/お弁当屋さん | 
		| 「サザエさん」に登場するアナゴさんの年齢は? | 28歳 | 35歳/48歳/62歳 | 
		| サザエさんの登場しないキャラクターは? | おミズさん | サケオさん/リカちゃん/おカルさん | 
		| 「サザエさん」に登場するマスオさんのフルネームは? | フグ田マスオ | タイ島マスオ/フグ島マスオ/シャケ田マスオ | 
		| 「ドラゴンポール」の悟空の二番目の息子は? | 孫悟天 | 孫悟浄/孫悟飯/孫悟能 | 
		| 次のうち江戸川コナンより年下は? | ポニョ | 千尋/磯野ワカメ/ちびまる子ちゃん | 
		| 「アンパンマン」のジャムおじさんが飼っている犬は? | チーズ | バタコ/ポチ/マル | 
		| ウルトラマンが地球で闘える時間は何分間? | 3分間 | 1分間/2分間/5分間 | 
		| 「ドラゴンボール」の作者は? | 鳥山明 | 車田正美/宮崎駿/押井守 | 
		| 「名探偵コナン」の阿笠博士の年齢は? | 52歳 | 42歳/62歳/72歳 | 
		| ルフィは何の実の能力者? | ゴムゴム | バネバネ/バラバラ/メラメラ | 
		| 「NARUTO」のサスケが使う瞳術は? | 写輪眼 | 白眼/輪回眼/青光眼 | 
		| 「NARUTO」の主人公のフルネームは? | うずまきナルト | うずしおナルト/たつまきナルト/さかまきナルト | 
		| 次のうち一番若いキャラクターは? | ちびまる子ちゃん | ポケモンのサトシ/ルフィ/のび太 | 
		| 次のうち一番年齢が若いのは? | ウソップ | ゾロ/ロビン/ナミ | 
		| 次のうち一番背が高いのは? | ゾロ | サンジ/ルフィ/ウソップ | 
		| 「スラムダンク」の登場人物のうち、坊主の人は? | 河田雅史 | 木暮公延/花形透/清田信長 | 
		| スマッシュブラザーズDXに登場しないキャラクタは? | ロックマン | プリン/リンク/シーク | 
		| 「真実はいつもひとつ!」誰のセリフ? | 江戸川コナン | 金田一少年/服部平次/毛利小五郎 | 
		| ポケモン金銀版で初めに登場する博士の名前は? | ウツギ博士 | オーキド博士/アガサ博士/コジマ博士 | 
		| イリナキウサギがモデルとなっているキャラクターは? | ピカチュウ | キティちゃん/ダッフィー/ミッフィー | 
		| 「こち亀」の舞台となっている亀有は東京都何区? | 葛飾区 | 世田谷区/新宿区/品川区 | 
		| 将棋盤は縦横何マスずつ? | 9マス | 10マス/11マス/12マス | 
		| オセロのコマの原型となったものは何? | 牛乳瓶のフタ | ボタン/めんこ/缶バッチ | 
		| 将棋のコマは8種類、ではオセロのコマは? | 1種類 | 2種類/8種類/16種類 | 
		| オセロの発祥国は? | 日本 | アメリカ/スペイン/中国 | 
		| オセロ盤は縦横何マスずつ? | 8マス | 9マス/10マス/12マス | 
		| チェスで縦横斜めにいくつでも移動できるコマは何? | クイーン | ジャック/ナイト/キング | 
		| バスケットボールのゴールの大きさは直径何センチ? | 45センチ | 40センチ/50センチ/55センチ | 
		| 白が180、黒が181、目の数が361のボードゲームは何? | 囲碁 | チェス/将棋/オセロ | 
		| アーチェリーの標的で一番中心は何色? | 黄色 | 青色/白色/赤色 | 
		| 麻雀は何人で行うボードゲーム? | 4名 | 2名/6人/8人 | 
		
		
		| 質問(未整理問題1) | 答え | 選択肢 | 
		| 第3のビールは次のうちどれに該当する? | リキュール | 発泡酒/日本酒/ビール | 
		| サッカーワールドカップ第一回大会の優勝国は? | ウルグアイ | アルゼンチン/ブラジル/ドイツ | 
		| サッカーは何人でやるスポーツ? | 11人 | 9人/10人/12人 | 
		| 映画「アイアムレジェンド」の物語の舞台は? | ニューヨーク | アラスカ/サンフランシスコ/ワシントン | 
		| 缶切りが発明されたのは、缶詰の発明の何年後? | 約50年後 | 約5年後/約10年後/約30年後 | 
		| オムライスの発祥国は? | 日本 | フランス/イタリア/スペイン | 
		| 次のうち睡眠の質を下げてしまうものは何? | 寝る前にお酒 | 寝る前にお風呂/夕方に運動/日光浴 | 
		| ラクダのこぶには何が詰まっている? | 夢 | 脂肪/脊髄/筋肉 | 
		| 脳みそが2つ、足が8本、腕が10本、これなーんだ? | 空想上のモンスター | 火星人/蜘蛛/ゴリラ | 
		| 砂漠で最も多い死因は? | 溺死 | 凍死/渇死/熱死 | 
		| 車で6歳未満の子供が座るのは何シート? | チャイルドシート | チルドシート/ベビーシート/安全座席 | 
		| しもやけは皮膚のどこの部分で発生する? | 毛細血管 | 毛/汗腺/立毛筋 | 
		| アプラカタプラという言葉の意味は? | 花粉症退治 | ごちそうさま/いただきます/悪霊退敵 | 
		| チキンナゲットの「ナゲット」の意味は? | 金塊 | 油/ポール/石ころ | 
		| 失笑の正しい意味は? | 思わず笑ってしまう | ショックを受ける/あきれて笑えない/見下して笑う | 
		| ショートケーキの「ショート」の意味は? | 砕けやすい | 短い/ふわふわ/柔らかい | 
		| 破天荒の言葉の意味は? | 前人未踏 | 豪快/迷惑行為/めちゃくちゃ | 
		| 姑息という言葉の本来の意味は? | その場しのぎ | ひ孫/ケチ/卑怯 | 
		| 「荒城の月」の作曲者と言えば誰? | 滝廉太郎 | 東くめ/土井晩翠/山田耕筰 | 
		| フタのくるくるのしっぽはどんな時に伸びる? | 眠っている時 | 走っている時/エサを食ぺる時/おしっこをする時 | 
		| 次のうちウコンの正式名称はどれ? | ターメリック | コリアンダー/ウコチン酸/ガラム | 
		| 人間の吐く息に最も多く含まれる成分は? | 窒素 | 酸素/一酸化炭素/二酸化炭素 | 
		| バナナの缶詰がない理由として正しくないものは? | 原価は高いから | 美味しく作れないから/長期保存できないから/変色するから | 
		| 書き始めの部分がそのまま題名になっている小説は? | 吾輩は猫である | 羅生門/雪国/銀河鉄道の夜 | 
		| 猫の本当の大好物は何? | 肉 | 豆/野菜/魚 | 
		| 一円玉の原価は? | 3円 | 0.3円/0.03円/0.003円 | 
		| 4人でかくれんぼ。2人みつけたら残りは何人? | 1名 | 2名/3名/4名 | 
		| クリスマスツリーに使われる木の種類は何? | もみの木 | 杉の木/梅の木/松の木 | 
		| 昔、バターはどのように使われていた? | 塗り薬 | 食欲増進/鎮痛剤/胃薬 | 
		| ナマケモノの最高移動速度は? | 分速2km | 分速2m/分速20m/分速200m | 
		| ナマケモノの睡眠時間は? | 20時間 | 8時間/12時間/23時間 | 
		| 地球上で最も人間の命を奪っている生物は? | 蚊 | 人間/犬/熊 | 
		
		
		| 質問(未整理問題2) | 答え | 選択肢 | 
		| 月の表面にある円形のくぼみを何と言う? | クレーター | スクーター/クーデター/クレーマー | 
		| 童謡「はと」で1番の歌詞に「ぽ」は何回でてくる? | 5回 | 10回/15回/20回 | 
		| 最優秀選手をアルファベットで表すと? | MVP | WlN/CMP/PTA | 
		| 「エコマーク」のデザインで両腕に抱かれている物は? | 地球 | 心臓/気球/子供 | 
		| ボクシングで降参のときにセコンドが投げる物は何? | タオル | 塩/グローブ/白旗 | 
		| 四葉のクローバーが幸せになれる由来は? | 十字架 | 風車/ハート/心臓 | 
		| ボーリングで1ゲームすべてストライク。投球回数は? | 12回 | 9回/10回/13回 | 
		| 腕時計はもともと誰のために作られた? | 軍隊 | 医師/看護師/皇太子 | 
		| 人間は1日に何回ぐらいまばたきをする? | 15000 | 500/1500/50000 | 
		| はちみつが腐らない保存方法として正しくないものは? | 冷蔵庫 | 涼しい場所/湿気が少ない場所/直射日光を避ける | 
		| トランプの大富豪で数字の中で一番強いカードは? | 2 | 1/3/13 | 
		| 土星を取り巻くリングの正体は? | 小天体や氷のかけら | 砕けた岩石/雷やほこり/ガスの集まり | 
		| 江戸時代に天保の改革を行ったのは誰? | 水野忠邦 | 田沼憲次/徳川吉宗/松平定信 | 
		| 日本の正月の風物詩となっているのは何マラソン? | 箱根 | 出雲/三河/下呂 | 
		| 鷹と鷲の違いは何? | 大きさ | 種類/色/翼の形 | 
		| 日本工業規格をアルファベットで表すと? | JIS | JGS/JGI/JNI | 
		| オリンピックの入場行進で最後に入場する国は? | 開催国 | ロシア/日本/ギリシャ | 
		| マンボウは一度に産む卵の数は? | 300,000,000個 | 300個/30,000個/300,000個 | 
		| 「米騒動」が全国で最初に起こった都道府県は? | 富山 | 石川/福井/長野 | 
		| 二酸化炭素を冷やして凍らせると何になる? | ドライアイス | 水になる/氷/シャーベット | 
		| 「森のバター」と呼ばれている果物は? | アボカド | リンゴ/梨/マンゴー | 
		| ルイス・キャロルが書いたのは不思議な国のアリスと? | 鏡の国のアリス | 下町のアリス/海の国のアリス/雲の国のアリス | 
		| FIFAワールドカップは初めて開催されたのは何年? | 1930年 | 1922年/1938年/1946年 | 
		| 油性ペンで布に名前を書く時、何をかけると滲まない? | ヘアスプレー | シャンプー/石けん/歯磨き粉 | 
		| 「ダビデ像」の作者は? | ミケランジェロ | ミケランジュリ/ミケランジョロ/ミケランジュロ | 
		| 次のうちキリンの鳴き声はどれ? | モー! | ガルルル!/ワンワン!/ググググ! | 
		| 次のうちシマウマの鳴き声はどれ? | ワンワン! | ヒヒーン!/オギャー!/ニャーオ! | 
		| 王貞治の1本足打法は何の鳥に例えられる? | フラミンゴ | クジャク/カモ/アヒル | 
		| 体積が最も大きい哺乳類は? | くじら | ゾウ/ヒト/カメ | 
		| 曲の「サビ」という言葉の語源は? | わさび | 錆び/サービス/寒い | 
		| 次のうち日本の4大公害病でないものは? | 鳥インフルエンザ | 四日市ぜんそく/水俣病/イタイイタイ病 | 
		| へびはどこの部位を使って移動している? | 腹 | 爪/しっぽ/歯 | 
		| 日本の領海は何海里? | 12海里 | 6海里/120海里/240海里 | 
		| 次のうち一つ前に進めないものは? | 桂馬 | 王将/金将/香車 | 
		| 宇宙全体に銀河はいくつある? | 1千億個 | 1千万個/1億個/100億個 | 
		| 時計の短針が1時間に動く角度は? | 30度 | 1度/180度/360度 | 
		| 次のうち最も生に近い焼き加減は? | ブルー | ブルーレア/レア/ウェル | 
		| ドッジポールは何人でやるスポーツ? | 12人 | 9人/10人/11人 | 
		| 次のうちねずみの好物はどれ? | 穀物 | 魚/髪の毛/チーズ | 
		| 次のうち男性は? | 小野妹子 | 推古天皇/紫式部/北条政子 | 
		| 飛行機を発明した兄弟は? | ライト兄弟 | フラット兄弟/フライト兄弟/ライトーン兄弟 | 
		| 次のうちホワイトハウスにないものは? | 水族館 | ボウリング場/映画館/テニスコート | 
		| 電柱の内部はどうなっている? | 空洞 | 金属/木/コンクリート | 
		| 外国からの輸入品に対して課せられる税金は? | 関税 | 移民税/タバコ税/所得税 | 
		| イチゴ牛乳の着色料の原料は? | 魚 | イチゴ/石油/昆虫 | 
		| 昔、パターはどのように使われていた? | 塗り薬 | 食欲増進/鎮痛剤/胃薬 | 
		| セミ、マッコウ、シロナガスといえば何の動物? | くじら | マンポウ/アザラシ/イルカ | 
		| ウシは胃はいくつある? | 4個 | 1個/2個/3個 | 
		| FIFAワールドカップは初めて開催されたのは何年? | 1930年 | 1922年/1938年/1946年 | 
		| 七夕の時に短冊を飾る木は? | 笹 | 桜/松/ユーカリ | 
		| 放送衛星をアルファベットで表すと? | BS | CM/CS/AD | 
		| お正月に見る縁起がいい夢は「一富士二鷹三○○」? | 人参 | きゅうり/茄子/みかん | 
		| 七夕の彦星が育てていた動物は? | ウシ | うさぎ/ゾウ/ネコ | 
		| おいしいみかんの見分け方は? | 色の濃さ | 大きさ/皮と実が離れている/重さ | 
		| 「大笑い」と「爆笑」の意味の違いは? | 笑う人の数 | 絵文字/声の大きさ/笑う長さ | 
		| 土用の丑の日にウナギを食べる習慣はいつから? | 江戸時代 | 大正時代/室町時代/明治時代 | 
		| 魚の血は何色? | 赤色 | 黒色/透明/青色 | 
		| シロクマの肌の色は? | 黒 | 肌色/透明/白 | 
		| 「走れメロス」の作者は誰? | 太宰治 | 川端康成/三島由紀夫/芥川龍之介 | 
		| しゃっくりを止める調味料は? | 砂糖 | 塩/醤油/お酢 | 
		| タコの性別の見分け方はどこをみる? | 吸盤の並び方 | 頭の大きさ/足の数/体の柔らかさ | 
		| 江戸時代の傑作「見返り美人図」の作者は? | 菱川師宣 | 尾形光琳/葛師北斎/歌川広重 | 
		| 映画「アイアムレジェンド」の主人公を演じたのは? | ウィル・スミス | クリス・プラット/ブラッッド・ピット/トム・クルーズ | 
		| 日本人初のオリンピック金メダリストが誕生したのは? | 三段跳び | 走り幅跳び/棒高跳び/立ち幅跳び | 
		| 東京スカイツリーの高さは? | 634m | 643m/666m/684m | 
		| 東京タワーの高さは? | 345m | 332.6m/333.4m/399m | 
		| コアラは○○しか食べない。○○とは? | ユーカリ | 肉/笹の葉/木の実 | 
		| ラグビーボールは昔、何で作られていた? | 豚の膀胱 | 鳥の羽/牛の肺/馬の心臓 | 
		| ゴルフでパー4のホールを3打であがることを何という? | バーディ | パー/ボギー/ダブルボギー | 
		| 伝説上の動物「ユニコーン」の角は何本? | 1本 | 2本/3本/4本 | 
		| 次のうち俳句の季語として設定されていないものは? | チューブ | 山下達郎/ユーミン/サザン | 
		| 次のうちトリオでないのは? | うしろシティ | GAG/ロバート/ななめ45° | 
		| 次のうちトリオでないのは? | ラバーガール | 東京03/我が家/ジャングルポケット | 
		| オリンピック出場者の中で、最も若かった年齢は? | 10歳 | 8歳/14歳/16歳 | 
		| 「五・一五事件」で暗殺された首相は誰? | 犬養毅 | 原敬/東条英機/加藤高明 | 
		| 石川県にある日本海に突き出た半島の名前は? | 能登半鳥 | 知床半島/渥美半鳥/知多半鳥 | 
		| 「甲子園」は野球。では「花園」は? | ラグビー | テニス/バスケットボールル/サッカー | 
		| 太陽系の惑星で衛星を持たないのは金星と何星? | 水星 | 火星/木星/土星 | 
		| 女性水着の「ビキニ」の語源は? | 小島の名前 | アスリートの名前/モデルの名前/設計士の名前 | 
		| 植物はどこの器官で水分を吸収している? | 根 | 茎/葉/実 | 
		| 東京マラソンが初めて開催された年は? | 2007年 | 1977年/1987年/1997年 | 
		| タバコ1本吸うことで縮む寿命は? | 14分 | 14秒/1分/7分 | 
		| 次のうちピン芸人でない人は? | みやぞん | 劇団ひとり/友近/アキラ100% | 
		| 次のうち実際にあった五輪競技は? | 鳩打ち | 大相撲/プロレス/キックボクシング | 
		| ハロウィンで使う食べ物といえば? | カボチャ | キュウリ/スイカ/メロン | 
		| ダイヤモンドと同じ元素でできているものは? | 鉛筆の芯 | 青色発光ダイオード/ルビー/ガラス | 
		| テンパるは本来どういう意味? | 準備が整う | 切羽詰まる/余裕がなくなる/興奮する | 
		
		
		| 質問(未整理問題3) | 答え | 選択肢 | 
		| 一般的にカタツムリのツノは何本ある? | 4本 | 1本/2本/3本 | 
		| 地球上に存在する水のうち、海水の割合は? | およそ98% | およそ68%/およそ78%/およそ88% | 
		| 芥川賞と同時に発表される文学賞は? | 直木賞 | 野間文芸賞/三島賞/太宰治賞 | 
		| 次の中で最も賢い(脳容量が大きい)のは? | ネアンデルタール人 | チンパンジー/ホモサピエンス/アウストラロピテクス | 
		| 「東洋のルソー」と呼ばれていたのは? | 中江兆民 | 大隈重信/林羅山/福沢諭吉 | 
		| 万有引力の法則を発見した科学者は誰? | ニュートン | ルーズベルト/ライト/アインシュタイン | 
		| 火星が赤く見える理由は? | 赤い酸化鉄の砂 | 火星を取り巻く気体/溶岩の噴出/太陽の反射 | 
		| 日中平和友好条約を結んだときの日本の首相は? | 福田赳夫 | 田中角栄/吉田茂/佐藤栄作 | 
		| 調味料のさしすせそ。「そ」は何? | みそ | しょうゆ/お酢/ソース | 
		| 浴衣と着物の大きな違いとは何? | 浴衣は素肌でに着る | 素材が違う/帯の色が違う/柄が大きく違う | 
		| カードゲームUNOの発祥国は? | アメリカ | イギリス/イタリア/スペイン | 
		| オーストラリアで法律的に飲酒できる年齢は? | 18歳 | 16歳/21歳/22歳 | 
		| 赤毛のアンの舞台は? | カナダ | フィンランド/ノルウェー/イタリア | 
		| ボウリングで二投目ですべてのピンを倒すことを? | スペア | ガーター/ストライク/ターキー | 
		| 人間がくすぐったいと感じやすい時はどんな時? | 不意打ちのくすぐり | 眠たい時/疲れている時/楽しい時 | 
		| コンピュータのデータ量を示す1TBは何GB? | 1024GB | 100GB/1,000GB/1,240GB | 
		| 次のうち水星に似ている惑星は? | 月 | 火星/金星/木星 | 
		| 日本と同じで車が左側通行の国は? | タイ | フィリピン/スペイン/エジプト | 
		| 自由の女神はどこの都市にある? | ニューヨーク | ボストン/ワシントン/ロサンゼルス | 
		| 太陽のまわりを回る惑星の数は? | 8 | 6/7/9 | 
		| 次のうち存在しないお箸のマナーは? | 折り箸 | 落とし箸/ねぶり箸/たたき箸 | 
		| 次のうちゆずの楽曲ではないものは? | 君が思い出になる前に | 夏色/栄光の架け檎/超特急 | 
		| ピーマンとパプリカは何が達う? | 果肉の厚さ | 重さ/味/色の濃さ | 
		| バレーボールで守備専門のプレーヤーを何という? | リベロ | ディフェンス/バック/アンカー | 
		| キリンの角は何本? | 5本 | 1本/2本/3本 | 
		| 現在、大相撲の本場所は何日問行われる? | 15日間 | 10日間/20日間/25日間 | 
		| 平成「マジ」という言葉はいつの時代からあった? | 江戸時代 | 明治時代/昭和/平成 | 
		| マクロが止まると死んでしまうのはなぜ? | 泳いで呼吸するから | 止まっても死なない/血流が止まるから/体が冷えるから | 
		| すき焼きに卵をつける本来の理由は? | 火傷を防ぐため | 殺薗効果/味の相性が合うため/見栄えを良くするため | 
		| 現在の日本の郵便番号は何桁? | 7桁 | 9桁/10桁/12桁 | 
		| 次のうちコンビでないのは? | ネプチューン | くりーむしちゅー/雨上がり決死隊/さまぁ~ず | 
		| 次のうち湖に面した県庁所在地は? | 松江市 | 高松市/大分市/鳥取市 | 
		| 野球は何人でやるスポーツ? | 9人 | 10人/11人/12人 | 
		| 天の川がはっきり見える季節は? | 夏 | 春/秋/冬 | 
		| 「未来予想図2」でブレーキランプを何回点滅させる? | 5回 | 2回/10回/100回 | 
		| 植物にも人間と同じようにあるものは? | 血液型 | 心臓/脳みそ/髪の毛 | 
		| 暑い日に道路に水をまく行為を何という? | まき水 | 打ち水/湧き水/さし水 | 
		| 九州地方は沖縄を含めて何県ある? | 8県 | 6県/7県/9県 | 
		| 王相撲の元横綱「朝青龍」の出身国は? | モンゴル | 日本/ベトナム/中国 | 
		| くしゃみの速度は? | 320km | 60km/120km/460km | 
		| 「タニマチ」とはどのスポーツ用語? | 相撲 | 野球/サッカー/剣道 | 
		| 「ウォーリーを探せ」のウォーリーの肩書は? | 脱獄した囚人 | コメディアン/美術館の館長/サーカス団のピエロ | 
		| 昔からの言い伝えで地震を起こすといわれる淡水魚は? | ナマズ | ウナギ/メダカ/コイ | 
		| フッ素加工で、フライパンの表面に塗っているものは? | プラスチック | セラミックス/ガラス/金属 | 
		| 「森のくまさん」でスタコラサッサのサと逃げたのは? | おじょうさん | おばあさん/くま/オオカミ | 
		| 日本の祝日の中で唯一2月にあるものは? | 建国記念日 | 文化の日//体育の日/敬老の日 | 
		| 靴のかかとはヒール。では靴の底は何という? | ソール | シール/フール/レール | 
		| 地球から月までどのくらい距離がある? | 38万キロメートル | 3万キロメートル/26万キロメートル/15万キロメートル | 
		| 竜田揚げの「竜田」の由来は? | 川の名前 | 龍からとった/地名/人の名前 | 
		| ドラマ「金八先生」の担当教科は? | 国語 | 社会/数学/道徳 | 
		| 「平清盛」が一時的に移した都の名前は? | 福原京 | 藤原京/恭仁京/長岡京 | 
		| 「考える人」は何を考えている? | 考えているわけではない | 自分の過去/自分の将来/恋人について | 
		| シュークリームのシューとは? | キャベツ | チョコレート/空洞/玉子 | 
		| 太陽から出た光は地球に届くまで何分かかる? | 8分19秒 | 57秒/3分18秒/35分12秒 | 
		| ザビエルが最初に上陸した場所は? | 鹿児島 | 長崎/種子島/根室 | 
		| 昭和の前は何時代? | 大正 | 江戸/明治/平成 | 
		| 1人あたりの年間食糧廃棄量が最も多い国は? | 日本 | アメリカ/イタリア/イギリス | 
		| 古代オリンピックは何年周期で行われていた? | 8年 | 毎年/2年/10年 | 
		| ペンギンの生息地は? | 南極 | オーストラリア/北極/韓国 | 
		| ホワイトデーにマカロンを渡すことは何を意味する? | 特別な人 | 安心する人/仲がいい人/嫌いな人 | 
		| 徳川15代将軍の最初は家康。最後の将軍の名前は? | 慶喜 | 家成/義経/光秀 | 
		| 「オツベルと象」の作者は? | 宮沢賢治 | 谷崎潤一郎/夏目漱石/石川啄木 | 
		
		
		| 質問(未整理問題4) | 答え | 選択肢 | 
		| 昔話でうさぎと競争した動物は? | かめ | さる/つる/きじ | 
		| 車のギアの表示でバックを表わすアルファベットは? | R | N/L/B | 
		| 公式のドッジボールの色は? | 黄と黒 | 白と黒/青と黒/赤と黒 | 
		| キリンの1日の睡眠時間は? | 20分 | 2分/2時間/20時間 | 
		| ピノキオがうそをつくと伸びる体の部分はどこ? | はな | おへそ/唇/おでこ | 
		| 瞬間接着剤は何のために開発された? | 戦争 | 農業/工業/漁業 | 
		| 蚊に剌されやすい条件は? | 体温が高い | 血圧が高い/血糖値が高い/背が高い | 
		| ピアノの鍵盤はいくつある? | 88個 | 52個/69個/78個 | 
		| 1889年に制定されたわが国最初の憲法は何? | 大日本帝国憲法 | 第日本憲法/日本憲法/帝国憲法 | 
		| 外国人の嫌いな食べ物トップ3に含まれないものは? | 天ぷら | 生卵/納豆/刺身 | 
		| ベリーロール、背面とびといえばどんな競技? | 走り高跳び | 棒高跳び/立ち幅跳び/走り幅跳び | 
		| みかんの白い線のような部分の正式名称は? | アルベド | ペプチド/フラベド/リコピン | 
		| ラーメンに含まれる酔い覚ましの物質とは? | イノシン酸 | コラーゲン/ミネラル/ペプシン | 
		| 非核三原則。持たず、作らず、あと1つは何? | 持ち込ませず | 渡さず/使わず/もらわず | 
		| オリンピックの金メダルの主成分は? | 銀 | 銅/金/鉄 | 
		| 将棋は何人で行うボードゲーム? | 2名 | 1名/3名/4名 | 
		| 内臓脂肪型肥満を「何症候群」? | メタボリック | パンク/メタル/メタリック | 
		| 将棋に使う駒の数は敵味方合わせていくつ? | 40個 | 36個/38個/42個 | 
		| 孫の手の「孫」とは誰の事を意味している? | 美女 | 孫悟飯/母親/子供 | 
		| ラッコ一頭の年間の食費は? | 300万円 | 3万円/30万円/3000万円 | 
		| オリンピックの旗に描かれていない輪の色は? | 橙色 | 黄色/赤色/黒色 | 
		| 最も古い香水の原料は? | ガラス | ダイヤ/花/石膏 | 
		| サルカニ合戦でサルがひとりじめしようとした果物は? | かき | もも/りんご/みかん | 
		| 環境省が定めた清掃の日とは何月何日? | 9月24日 | 2月14日/3月24日/6月24日 | 
		| エスカレーターの傾斜は何度? | 30度 | 10度/20度/45度 | 
		| フグは敵に出会ったらどのように威嚇する? | ふくらむ | 毒を吐く/固くなる/針を出す | 
		| 大学芋や大学ノートの「大学」は何大学から? | 東京大学 | 早稲田大学/京都大学/慶応大学 | 
		| 重量挙げの選手が手につける白い粉はどんな効果? | 滑り止め | ドーピング/かっこいいから/保湿 | 
		| 「変身」の作者は誰? | カフカ | カミュ/ドストエフスキー/シェイクスピア | 
		| 次のうちウィーンの三大曲家でない人物は? | バッハ | モーツアルト/ハイドン/ベートーベン | 
		| 「ベートベン」の癖は次のうちどれ? | 念入りに手を洗う | 爪をかじる/目をパチパチさせる/髪の毛を抜く | 
		| 奥の細道で松尾芭蕉が唯一訪ねていない東北の県は? | 青森 | 秋田/山形/新潟 | 
		| 東京の品川駅は何区にある? | 港区 | 江東区/品川区/渋谷区 | 
		| 日本では車は何歳から乗れる? | 0歳 | 18歳/20歳/免許があれば乗れる | 
		| アホウドリの名前の由来は? | 人間にすぐ捕まるから | アホみたいな顔だから/飛び方が変だから/アホーと鳴くから | 
		| 枝豆は次のうち何に分類される? | 野菜類 | 肉類/豆類/果物類 | 
		| 通話中に電話から聞こえる声は誰の声? | 声が似ている別人 | 自分/機械音/通話相手 | 
		| キックオフで開始はサッカー。スローオフで開始は? | ハンドボール | バレーボール/バスケットボール/ドッジボール | 
		| 17匹の鼠のうち9匹以外はすべて病死。残りは何匹? | 9匹 | 0匹/8匹/17匹 | 
		| 次のうち奈良時代に成立した和歌集は? | 万葉集 | 金槐和歌集/新古今和歌集/古今和歌集 | 
		| 通称ユニオンジャック。どこの国の旗のことでしょう? | イギリス | スペイン/イタリア/ドイツ | 
		| 次のうち台風でないものは? | トルネード | サイクロン/ハリケーン/タイフーン | 
		| 次のうち宮崎駿の作品でないものは? | 火蛍るの墓 | 紅の豚/天空の城ラピュタ/となりのトトロ | 
		| 人参に一番多く含まれているビタミンは? | ビタミンA | ビタミンB/ビタミンC/ビタミンD | 
		| 次のうちピン芸人ではない人は? | バービー | 陣内智則/ダンディ坂野/バカリズム | 
		| 次のうち綿菓子の発祥国は? | アメリカ | イギリス/日本/フランス | 
		| 海にすむ生物の種類は何種類? | 1000万種以上 | 50万種/10万種/100万種 | 
		| パソコンの「パソ」は何の略? | パーソナル | パーソン/パシフィック/パッション | 
		| 車のナンバープレートで登録できない番号は? | 00-01 | 10-99/77-77/44-44 | 
		| 日本でライターを発明した人は誰? | 平賀源内 | 田中久重/杉浦健吾/松田松陰 | 
		| 魚と人間の共通の特徴は? | 背骨がある | 脳が発達している/毛がある/肺呼吸 | 
		| 「チリ・ソース」は何の野菜をベースにしたソース? | トマト | パプリカ/唐辛子/レタス | 
		| 日本は世界で何番目に大きい国? | 60番目 | 30番目/120番目/150番目 | 
		| ブドウ糖の化学式は? | C6H1206 | C6H12O2/C6H1204/C2H606 | 
		| 次のうち軍事目的で開発されていないものは? | 粉ミルク | 腕時計/缶詰/インターネット | 
		| 次のうち昆虫はどれ? | あり | へび/くも/かめ | 
		| ペンギンは何類? | 鳥類 | 爬虫類/哺乳類/魚類 | 
		| カナダで英語が母国語(第一言語)の人口の割合は? | 0.6 | 0.3/0.4/0.5 | 
		| 人体の中で外側をエナメル質がおおっているのはどこ? | 歯 | 爪/眼球/胃 | 
		| 第1回近代オリンピックが開催された国は? | ギリシャ | 東京/モスクワ/アテネ | 
		| 人間は1日何回ぐらいまばたきをする? | 15000 | 500/1500/1500000 | 
		| 海の平均の深さはどれくらい? | 4750m | 670m/1800m/8965m | 
		| 「@」は英語圏で何と呼ばれている? | カタツムリ | ロールケーキ/クッキー/ハリケーン | 
		| サランラップの商品名の由来とは? | 人の名前 | 語呂がいいから/サランという物質から/サラサラだから | 
		| 次のうち英語圏でも通じる単語は? | サングラス | コンセント/ガソリンスタンド/ジェットコースター | 
		| トランプのクイーンが持っているものは? | 花 | 傘/剣/カード | 
		| いちごは何科の植物? | バラ科 | いちご科/うり科/マメ科 | 
		| ローストチキンに銀紙が巻かれている理由は? | 断面を隠すため | 保存効果/持ちやすくするため/見栄え | 
		| フランケンシュタインってなに? | 科学者の名前 | 船の名前/街の名前/怪物の名前 | 
		
		
		| 質問(未整理問題5) | 答え | 選択肢 | 
		| 赤、黄、青などに光る星、最も温度が高いのは? | 青 | 変わらない/黄/赤 | 
		| 野球用語「ブルペン」の語源は? | 牛の囲い場 | 脱衣場/ブルドッグ/秘密兵器 | 
		| 女子マラソンが五輪競技種目に加わったのは何年? | 1984年 | 1976年/1980年/1988年 | 
		| 大根おろしが辛くなってしまうすり方は? | 早くする | 力を弱めてする/ゆっくりする/力を込めてする | 
		| 次のうち動物の種類が最も多いのは? | 昆虫 | 鳥類/哺乳類/魚類 | 
		| アジアで唯一赤道が通っている国は? | インドネシア | タイ/エジプト/ベトナム | 
		| チェリー、ロビンソンなどで知られるグループは? | スピッツ | コブクロ/ゆず/Mr.children | 
		| 関東大震災発生日にちなんで制定された防災の日は? | 43344 | 43252/43282/43313 | 
		| 初めて鉄砲が伝わったとされる島は? | 種子島 | 佐渡島/宮古島/淡路島 | 
		| ウミガメの体脂肪の色は? | 緑色 | 黄色/白色/赤色 | 
		| 滅びる寸前の状態の例え。ふうせんの何? | 灯火 | 木/トタン屋根/抜け毛 | 
		| 「雪国」の作者は誰? | 川端康成 | 太宰治/夏目漱石/大江健三郎 | 
		| 聖徳太子が定めた憲法は何条? | 17条 | 7条/9条/19条 | 
		| 日本より人口密度が高い国は? | 韓国 | インド/タイ/中国 | 
		| ダウンタウンは松本人志と? | 浜田雅功 | 浜田雅康/浜田雅弘/浜田雅史 | 
		| 日本全国を歩いて測量し、日本地図を完成させたのは? | 伊能忠敬 | 伊能忠孝/伊能忠高/伊能只敬 | 
		| 野球のホームベースの形は何角形? | 5角形 | 4角形/6角形/7角形 | 
		| てこの原理に存在しない力は? | 要点 | 支点/作用点/力点 | 
		| 猫除けとして最も効果的なものは? | 超音波 | ねこじゃらし/光/水 | 
		| 知能指数をアルファベットで表すと? | IQ | SQ/IS/CQ | 
		| 「ワープロ」のプロは何の略? | プロセッサー | プロフェッショナル/プロジェクター/プロット | 
		| 砂糖は昔、どんな用途で用いられていた? | 風邪薬 | 湿布/頭痛薬/胃痛薬 | 
		| 数100万メートルから落下したアリの死因は? | 餓死 | 凍死/溺死/圧迫死 | 
		| 江戸時代、「富嶽三十六景」を描いた浮世絵師は? | 葛飾北斎 | 東洲斎写楽/喜多川歌麿/歌川広重 | 
		| 初代天皇はつぎのうち誰? | 神武天皇 | 聖武天皇/桓武天皇/今上天皇 | 
		| ピアノ三重奏。ピアノとチェロともう1つは何? | バイオリン | ギター/フルート/シンバル | 
		| 顔の一部で、「かぎ」「わし」といえばどこ? | 鼻 | 目/耳/口 | 
		| コアラの鳴き声は何に似ている? | カエル | イルカ/犬/クマ | 
		| 日本三大庭園の1つ「後楽園」がある都道府県はどこ? | 岡山 | 石川/熊本/鳥取 | 
		| 次のうちてこの原理を使っているものは? | はさみ | コンパス/定規/鉛筆削り | 
		| 北海道の次に海岸線が長い県はどこ? | 長崎県 | 岩手県/青森県/沖縄県 | 
		| 昭和29年に制定された、発明の日は4月何日? | 18日 | 9日/12日/15日 | 
		| 野球の最高責任者はコミッショナー。ではサッカーは? | チェアマン | チェホンマン/ステアマン/ジェスマン | 
		| カンガルーの国と呼ばれているのは? | オーストラリア | ニュージーランド/ケニア/ソマリア | 
		| チョコ菓子のキットカットが誕生した国は? | イギリス | 日本/ベルギー/スイス | 
		| 軟式テニスで0点のことを何という? | ラブ | マル/ノーカン/ゼロ | 
		| 「ドレミの歌」にでてくる楽器は? | ラッパ | バイオリン/ピアノ/タンバリン | 
		| ひねくれた人が曲がっていると言われる体の部分は? | へそ | クビ/脊髄/頭 | 
		| 英語でサンフラワー。夏を代表するこの花の名前は? | ひまわり | ラベンダー/ユリ/ハイビスカス | 
		| 点滴の成分は何と同じものは何? | ポカリスエット | 血液/オレンジジュース/砂糖水 | 
		| 学校などで無遅刻無欠席を達成することを何賞という? | 皆勤賞 | 無欠席章/ノーベル平和賞/栄誉賞 | 
		| ギリシャ神話のケンタウロス。下半身は何の動物? | 馬 | 牛/豚/鳥 | 
		| ジレンマとはギリシャ語でどんな意味? | 二重の問題 | 激しい嫉妬/辛い悩み/正解のない講論 | 
		| 次の首都のうち、東京都と緯度が最も近い都市は? | ラバト(モロッコ) | メキシコシティ/デリー(インド)/ローマ | 
		| 2000円札に描かれている肖像画は? | 紫式部 | 聖徳太子/樋口一葉/桓武天皇 | 
		| 直木賞を受賞したのは誰? | 西加奈子 | 川上美映子/金原ひとみ/綿矢りさ | 
		| 直木賞を受賞したのは誰? | 朝井リョウ | 中村文則/吉田修一/西村賢太 | 
		| サラダ味とは何味のことを言うでしょう? | サラダ油 | サラダ/塩/ドレッシング | 
		| 1年で昼の時間が最も長い日を何という? | 夏至 | 夏日/冬日/冬至 | 
		| 次のうちパスタでないものは? | マテラッティ | ラビオリ/スパゲッティー/カッペリーニ | 
		| トラウマの語源はもともと何語? | ギリシャ語 | スペイン語/フランス語/ポルトガル語 | 
		| 東京から見て、地球の裏側にあるのは? | 大西洋 | ウルグアイ/アルゼンチン/ブラジル | 
		| セミの成虫の寿命は? | 1ヵ月 | 3日/1週間/半月 | 
		| 肘は英語で何という? | エルボー | ニー/ハンド/マウス | 
		| ハロウィンの発祥の国はどこ? | アイルランド | スペイン/ドイツ/アメリカ | 
		| ゴリラの血液型は? | B型 | A型/AB型/O型 | 
		| アメリカの2大政党は民主党と何党? | 共和党 | 民主党/共産党/資本党 | 
		| 銀河系の大きさ(直径)はどれくらい? | 10万光年 | 5万光年/1000万光年/1万光年 | 
		| 「M-1グランプリ」で優勝していないコンビは? | ナイツ | フットボールアワー/笑い飯/アンタッチャブル | 
		| 「キングオブコント」で優勝していないコンビは? | バナナマン | ロバート/東京03/かもめんたる | 
		| 中国の三国志で劉備に仕えた五虎将軍でない人物は? | 呂布 | 趙雲/張飛/関羽 | 
		| パスポートの記号で男性はM、では女性は何? | F | G/H/W | 
		| 太陽系で一番大きい惑星は? | 木星 | 金星/土星/天王星 | 
		| 風邪に1番効果的な食べ物は? | ステーキ | 魚/納豆/おかゆ | 
		| 太陽の質量は、地球を含む太陽系の全質量の約何%? | 0.999 | 0.09/0.5/0.99 | 
		| バスケのシュートにないものは? | ドライブ | 3ポイント/レイアップ/ループ | 
		| スイスの用語でない言語は? | スペイン語 | ドイツ語/イタリア語/フランス語 | 
		| 炭酸水で水に溶けている気体は? | 二酸化炭素 | 窒素/酸素/水素 | 
		| さんまは江戸時代何に使われていた? | 灯火の油 | 出汁/豚のエサ/薬 | 
		| 「焼き飯」と「チャーハン」の違いは? | 卵を入れる順番 | 炒め加減/油の量/具材 | 
		| 臭い靴に入れると匂いがなくなるものはどれ? | 10円玉 | 1円玉/5円玉/100円玉 | 
		| ローソンが生まれた国はどこ? | アメリカ | イギリス/ベルギー/スペイン | 
		| シンデレラが落とした靴はどんな靴? | ガラスの靴 | 革靴/ブーツ/スニーカー | 
		| 血液が1秒間に移動している距離は? | 1km | 1cm/1m/100m | 
		| 長靴の形をしていると言われるヨーロッパの国はどこ? | イタリア | イギリス/スペイン/ドイツ | 
		| ナメクジは塩以外で、何の調味料に溶ける? | 砂糖 | 醤油/片栗粉/小麦粉 | 
		| ホワイトタイガーの目の色は? | 青 | 黒/赤/白 | 
		
		
		| 質問(未整理問題5) | 答え | 選択肢 | 
		| ボーリングで3回連続ストライクを取ることを? | ターキー | ミラクル/ボギー/スペア | 
		| 「モンブラン」とはどういう意味? | 白い山 | 贈り物/渦巻き/長い糸 | 
		| 氷が長持ちする作り方は? | 沸騰させてから作る | 塩を入れる/お酢を入れる/砂糖を入れる | 
		| パンダの和名はどれ? | 白黒熊 | 中華熊/人口熊/巨大熊 | 
		| 1以外の約数を持たない1より大きな自然数は? | 素数 | 分数/偶数/奇数 | 
		| ラーメンどんぶりの渦巻き模様は何を表している? | 雷 | 雲/お金/迷路 | 
		| クリスマスが祝日として定められていない国は? | トルコ | エジプト/インド/韓国 | 
		| 地球が誕生した頃に比べ、一日の長さは変化している? | 長くなっている | 短くなっている/不明/同じ | 
		| コロンブスがアメリカ大陸を発見した時の船の名前は? | サンタマリア号 | メリー号/マゼラン号/ジョージ号 | 
		| 次の大洋のうち最も面積が小さいのは? | 北極海 | 大西洋/太平洋/インド洋 | 
		| 空気中に一番多く含まれている気体は? | 窒素 | 酸素/水素/二酸化炭素 | 
		| 次のうちプリンの主な原料でないものは? | チーズ | 砂糖/牛乳/卵 | 
		| 次のうち飲酒のメリットでないものは? | ダイエット効果 | 狭心症の予防/ストレス発散/体を温める | 
		| 古代エジプトで守護神として崇拝されていた動物は? | ネコ | ウシ/ウマ/ゾウ | 
		| 一日に抜ける髪の毛の本数は? | 約100本 | 約1,000本/約5,000本/約10,000本 | 
		| 荒城? | 約100本 | 約1,000本/約5,000本/約10,000本 | 
		| くしゃみが出そうな時、どこを抑えると止まる? | 鼻の下 | おでこ/あご/唇 | 
		| 「カブトムシ」などのヒット曲で知られる歌手は? | aiko | 宇多田ヒカル/浜崎あゆみ/椎名林檎 |